こんにちは!釣りキチ隆(@takashyman)です。
春のアジングに出かける際、あなたはどの時間帯を狙って出向きますか?
僕なら「夕マズメ〜数時間」の時間帯です。
何故その時間帯を狙うのか。
本記事ではその理由をまとめてみます。
もくじ
春のアジングは「夕マズメ〜数時間」が狙い目になる理由は1つ!
春のアジングは「夕マズメ〜数時間」が狙い目な理由は、
- 海水温低下の影響が少ないまま、暗くなるから!
です。
要は水温の変化!春って寒暖の差が激しい!
春って、昼間は汗ばむ様な感じでも、陽が落ちると急に寒くなる時って多いです。
服装を選ぶ時だって、暑いか寒いかで悩む事も春は多いと思います。
そうです、春特有のこの寒暖の差が狙うべき時間帯を導いてくれるのです。
つまり、深夜&朝マズメより良いと言える!
アジングでアジを狙う場合、やはり有利なのは暗い時間帯です。
しかも魚の動きが活発になることの多い、その明るさの変化がある朝夕の「マズメ時」は狙い目です。
では朝夕、どちらが狙い目か。
そこで春特有の寒暖の差が激しい事が活きてきます。
朝マズメの場合、前日の夕方から一気に気温が下がり、朝は一番気温が下がることがほとんどです。これは海水温にも影響していると僕は思うのです。特に水深の浅い場所では。
つまり、魚の活性が良くなる印象のマズメ時とは言え、この下がった水温は少なからずとも魚へ悪影響を及ぼしていると僕は思うのです。
僕がアジの気持ちを現すなら…
「おぉ、明るくなって来た。けど寒いなぁ。けど、この薄暗い時に飯食っとくか。」
な感じです。
一方、夕マズメの場合、日中に上がったであろう海水温はまだすぐには下がっていないと判断します。魚にとっても動きやすいはず。
そこで魚の活性の上がりやすいマズメ時…。アジにとってもこれは好都合に思うのです。
僕がアジの気持ちを現すなら…
「海水温絶好調!動きやすいぜ!そこでこの薄暗さは餌の捕獲もしやすいぜ!うひゃひゃ!」
な感じです。
と、まとめてみると、時合(良く釣れる時間)も朝マズメ〜よりも夕マズメ〜の方が長いのでは…、とも判断出来ますね。
夕マズメ〜であれば、海水温が下がるまでアジは活発に捕食活動するのではないか、と思えるので。
参考にしたい釣行記
僕の実際の釣行から分析してみます。
この2つの釣行で、同じ釣り場での釣行開始時間は、
- 21時〜
- 23時〜
でした。
それで、結果良かったのは、「1.21時〜」の方でした。
明らかに反応の違いを僕は感じましたね。
それで僕はその反応の違いを目の当たりにした時、同時に「2.」の釣行の時はとても寒かったのを覚えていたのでので、本記事でのテーマとなっている海水温の変化、に意識が行きました。
因みに春のアジングで、深夜〜朝マズメの釣行ではまだ僕は釣果を出せた事がありません。
「夕マズメ〜数時間」は初心者にもおすすめな時間帯!
初心者こそ、道具やロッド&ルアーアクションなどのテクニックよりは、まず釣れる場所に行く事だ、と思っています。
かくいう僕自身がアジングに関しては初心者です。(釣り歴は30年近く、と長いですが)
だからこそ、せめて良く釣れる時間帯を狙って行くべきだと思うのです。
また、今回は「夕マズメ〜数時間」なので、釣り人の身体への負担も少ない時間帯なので、釣りに出向きやすい時間帯でもありますね。
釣り初心者にもおすすめしやすい時間帯でもありますね。まぁ、夜釣りになるので、ヘッドライト等が必要な釣りにはなりますが。
この、春のアジングこその時合を活かせるから効率も良い!
アジングと言うより、アジ釣りは、大きな1尾を求めるよりは、数釣りですよね。
ならば、長い時間をかけて釣るなら、短時間でバンバン釣れた方が楽しいです。
そこで、狙い目が「夕マズメ〜数時間」と判断しやすい春のアジングは持ってこいです!
そこだけ狙えば良いのですから、効率がいいですよね!
裏を返せば、その時間帯に反応が悪ければ、その釣り場を見切る判断材料にもなります。
無駄に釣れない辛い時間を過ごす確率も減らせるでしょう。
まとめ。
- 春は寒暖の差が激しい故に、特に水深の浅い場所では海水温に影響していると考えられる。
- 昼間の高い(良い)海水温の状態がキープされたまま暗闇を迎える「夕マズメ〜数時間」は狙い目!
- 「夕マズメ〜数時間」の時間帯って釣り人への負担も少ない時間帯、初心者にもおすすめ!
- 春のアジングの狙い目な時間帯が「夕マズメ〜数時間」となれば、釣り場を見切る判断材料にもなったりと、色々応用出来る!
最後にひと言。
春のアジングなら夕マズメ〜数時間!
是非その時間帯に足を運んでみて下さい!