こんにちは!釣りキチ隆(@takashyman)です!
先日、実は初めてだったのですがオフショアジギングをしてきました!
これまで僕は、五目釣で餌釣では船に乗って海釣をした事がありましたが、海で船でルアー釣は初めてだったのです。
こちらに釣果記事を書いています↓
2018年9月下旬、遠征釣行での釣果まとめ。(オフショア&ショア)
はい、そりゃ色々な事を思いましたよ。
揃えたいタックルやら装備やらマナー、などの注意しておきたい事を…
という事でそれらを本記事にまとめます!
もくじ
オフショアジギングでの注意点、タックル編。
専用のオフショアジギングロッドを是非とも使いたい!
あの…
実は僕はジギングロッドを持っていませんでした(初のオフショアジギング時)。
僕の初のオフショアジギング、実は行く事が決まったのも間際だったのもあり、同行する釣友からも大丈夫だから、という事で、僕がいつも使っているショアジギングロッドで挑みました…
そのショアジギングロッドは10F越えの長いロッドです。
…
はい、長すぎです。
かなり大変でした。
是非ともオフショアジギング専用のジギングロッドで挑みましょう!
僕も今後、オフショアジギングをする機会がありそうなので、買おうと思っています!
ターゲットの魚、出向く海域の水深等を考えなければなりません。
僕の場合の例を挙げると、ターゲットはスジアラ、水深は10〜50mという感じなので、長さは6〜7.6Fくらいので、150〜200gくらいのメタルジグが対応出来るロッドがいいなと思ってます。
メタルジグは重めが使いやすい!
沖って意外に流れが早いところが多いです。
僕の時は、水深20mくらいのところで、60gのメタルジグじゃボトム着底がわからず、使い物にならない時がありました。
釣り場の水深にもよりますが、僕の時の例をあげれば、水深10〜50m、使うメタルジグは軽くても80g、100gでもちょっと使いにくい。
150〜200gとかがあれば使いやすかっただろうな、と判断しています。
(でも僕の時は重くて100gのメタルジグしか持っていませんでした)
次回はそれらの重めのジグを持って挑みたいと思っています。
ライン関連、スペアスプールで用意しておくと心強い!
根掛かりも比較的外せる事が多く、そんなにライントラブルもないですが、せっかくお金をかけてのオフショアです。
それらのトラブルもさっとスペアで対処出来ると気持ちいいですね。
ロッドもリールもスペアは用意しておきたい!
沖に出た船、終わりの時間まで帰りにくいです。
同乗者に迷惑をかけない様にも、スペアは用意しておきましょう。
オフショアジギングでの注意点、装備編。
ジギング船て結構激しいのね。
揺れるのね。
濡れるのね。 pic.twitter.com/mYEE6yaakL— 栗原 隆(釣りキチ隆) (@takashyman) 2018年9月29日
ライフジャケットは必ず!
2018年2月より、ライジャケ着用の規律が厳しくなりました。
着用していないとまず、乗船すら断られます。
オフショアに多く出向くのであれば自分で用意する事をおすすめしたいですが、レンタルもしているところもあるので、船の予約を申し込む時に確認しておきましょう。
意外に濡れるからレインジャケットがあると良し!
僕が行った時は結構ウネリもあり、風も強く、普通に濡れましたね。
まぁ、レインジャケットを来ていたのもあり、特に寒くなかったのもあり、特に問題ありませんでしたが、夏以外でのオフショアでの釣りでレインジャケットがなかったら、濡れて寒くて釣りにならないかもです。
着用してなくとも、必ず持参する事をおすすめしたいですね。
僕にとって、レインジャケットと言ったらゴアテックスです。
こちらの記事を参考にしてみてください↓
モンベルのゴアテックスのレインウェア「レインダンサー」を着用して数回の釣行でのインプレ、秋〜冬編。長所5点、短所1点。
フェルトスパイクシューズはNG!
僕は主にショアからの釣りが多いので、その時のシューズといえばフェルトスパイク底のシューズを履いているのですが、船でそれはNGです。
船の足場に傷が付く事が考えられますし、断られます。
それなので、ゴム底のシューズ、そして波しぶきが飛んでくる事を考慮して、防水タイプのシューズが望ましいですね。
オフショアジギングでの注意点、マナー編。
船長の指示に従おう!
あんなところに行きたい…
などあると思いますが、海の状況を判断するのは船長です。
特に、風が強かったり荒れてる時は、行きたくても行けないという事がある事も考えられますよね。
それに、釣れる場所を知るのは、何と言っても船長。
向かおうとしている釣り場に出ている数が圧倒的に多いと言えます。
そんな船長に判断を託すのも面白いですよ。
他、船上で釣りをする位置や、移動中の姿勢等は船長の指示に従い、移動する時によく聞くフレーズ「上げてください」と言われたら即座にルアーは回収しましょうね。
誰とでも仲良く!
僕の時は釣友たちと貸切だったので、特に問題はありませんでしたが、初対面の人と乗船する事もあるでしょう。
無理に会話する事はないですが、せめて隣り合わせた人とくらいは会話出来た方が楽しめます。
仲良くなっておけば、もし、その人が釣ったら、その時のヒットパターンを教えてもらえるかもしれませんよ。
トラブルはつきもの、オマツリも笑顔で対処しよう!
なんだかんだ狭い船、トラブルはつきもの。
ライントラブルなんて気をつけていたって起きるものです。
とにかく「怒らない」忍耐力は持っていて欲しいですね。
前述した仲良くする事、と重なりますが、同じ船で一緒する人たちと気持ちよく釣りをする為にもトラブルも笑顔で対処しましょう。
例え、巻き込まれた側だったとしても、笑顔で対処出来たら、カッコイイです。
と、同時にこれも前述しましたが、そんなトラブルの時の為にもタックルのスペアは持っているべき、と言えますね。
誰かが大物をヒットさせたら、サポートしよう!
すぐには引き上げられないような大物が船上の誰かがヒットさせたら、自分はヒットしていなくとも、自分のルアー(仕掛け)は回収しておきましょう。
その間自分は釣りが出来なくなるわけですが、自分のトラブル回避にもなるので。
また、そのヒットさせた人の隣や近くだったら、ランディングなどをサポートしてあげられたらこれまた良いですね。
まとめ
オフショアジギングでの注意点、タックル編。
- 専用のオフショアジギングロッドを是非とも使いたい!
- メタルジグは重めが使いやすい!
- ライン関連、スペアスプールで用意しておくと心強い!
- ロッドもリールもスペアは用意しておきたい!
オフショアジギングでの注意点、装備編。
- ライフジャケットは必ず!
- 意外に濡れるからレインジャケットがあると良し!
- フェルトスパイクシューズはNG!
オフショアジギングでの注意点、マナー編。
- 船長の指示に従おう!
- 誰とでも仲良く!
- トラブルはつきもの、オマツリも笑顔で対処しよう!
- 誰かが大物をヒットさせたら、サポートしよう!
最後にひと言。
初めてのオフショアジギング…
色々思う事が出来ましたね。
これらの注意点、次回のオフショアジギングに活かしたいと思います!
次はちゃんとしたロッドで挑みたいです!
実のところ、オフショアの面白さを感じちゃったかも…笑
これは次回ありますよ!
乞うご期待!