ショアジギング釣り方・知識

ショアジギングで青物、釣り場選びでのおすすめチェックポイントをご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ショアジギングでの青物狙い、どうやって釣り場を選ぶ?

ショアジギングでの青物狙い。その際の釣り場選びの方法と言えば、こんな項目が考えられます。

  1. 友人やネットや釣具店等から実績のある場所を聞く。
  2. 釣り場の空撮本とかを参考にする。
  3. グーグルマップで自ら釣り場を選定する。

ですが、「1.」は有力な友人が居なければ話しにならないですし、ネットや釣具店の情報だと公開されているだけあって、行っても釣り人だらけで釣りにならない、とか問題もあります。

「2.」はネットや釣具店ほど、公開されていないものであり、また、とても分かりやすい情報もたくさん書いてありますが、取り上げられていない地域もあり、日本全国全部の情報があるわけではありません。

そして残った「3.」。
自分自ら場所を選定出来る様になると「1.」と「2.」で仕入れた情報をもっとより細かく参考に出来る様になると充分考えられます。また、これが出来れば、釣り場の場所取りで必死になる事もなく、誰も居ない釣り場で爆釣!の可能性を上げる事にも繋がります。
この自ら釣り場を選定する知識は是非とも身に付けておきたい知識です。

そこで今記事では、その自ら釣り場を選ぶおすすめチェックポイントをまとめます。

 

ショアジギングでの青物狙い、釣り場選びでのおすすめチェックポイントをご紹介!

大型を狙うなら外洋に面した先端!

潮の流れの変化(写真矢印)が起きそうな釣り場は要チェック!

外洋が荒れた時はワンドにも入ってくる事あり!

 

サラシの中でもヒット率あり!良いサラシが出来やすい地形の釣り場も要チェック!

ベイトが寄っていた場所は要チェック!

鳥山、ナブラ、ボイル、があったところは要チェック!

ヒット率が高いマズメ時にアクセスしやすい釣り場は有利!

 

まとめ。

  1. 大型を狙うなら外洋に面した先端!
  2. 潮の流れの変化が起きそうな釣り場は要チェック!
  3. 外洋が荒れた時はワンドにも入ってくる事あり!
  4. サラシの中でもヒット率あり!良いサラシが出来やすい地形も要チェック!
  5. ベイトが寄っていた場所は要チェック!
  6. 鳥山、ナブラ、ボイル、があったところは要チェック!
  7. ヒット率が高いマズメ時にアクセスしやすい釣り場は有利!

「5.」と「6.」は1度行ったところでないと釣り場選びに使えない事項ですが、次回に釣り場を選ぶとても有力な情報となります。
また、僕の釣行傾向から画像はほぼ磯に特化してしまっていますが、堤防やサーフでもほとんど同じ事が言えますね。
それで、これらの事を考えながら、僕はグーグルマップで釣り場を選ぶ様になりました。もちろん、ネットや釣具店での情報や書籍は参考にしますが、大半、グーグルマップで選んでいます。

最後にひと言。

海のショア(岸)からでのルアー釣りと言ったら、青物釣りは外せません。
ライトショアジギング、ショアジギング、プラッギングなどの釣り方で、意外と簡単に釣れる時もあるので初心者にもおすすめ出来ますし、でも全く釣れない時もありと、とても追求し甲斐のある釣りです。美味い魚が多いですし。
釣って楽しく、食べて美味しいなんて最高ですよ。
因みに僕自身現在も研究中です。これまでの釣行を元に今記事をまとめましたが、今後、追加出来る事に出会えた時は追記します。

関連記事