釣り雑学・メモ

刺された時には気付かない磯ブヨ(イソヌカカ)に注意!厄介な6つの問題点と3つの対策(対処)法。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

磯ブヨを知っていますでしょうか?

もし、知らないのであれば、ぜひ本記事を参考にしてください。

あの猛烈なカユみに襲われないために…

暑くなってくると海辺に出てくる磯ブヨ(イソヌカカ)

これ、磯ブヨに僕が実際に刺されているところ、せっかくなので写真に撮りました。

こいつ、ヤバいです。

超厄介なヤツです。

因みに、伊豆半島の某磯での事。

以前、どこかで海には蚊(ヤブ蚊)は居ないと聞いた事があり、やった!海ではカユくならないんだ!と思っていました。

が、実際にこいつに出会ってからはその考えは一気になくなりました。

磯ブヨ(イソヌカカ)の厄介な6つの問題点

  1. 集団で行動している
  2. 動きが早い
  3. しつこく追ってくる
  4. 波の音でほとんど聞こえないのか羽音に気付かない
  5. 刺された事に気付かない
  6. 刺された後におそってくるカユみは猛烈な上、3、4日続く

僕自身、何度かやられています。

めちゃくちゃ厄介です。

磯ブヨ(イソヌカカ)に刺された時のカユみの特徴

刺された時の特徴は明確に覚えています。

それは…

”刺された翌日くらいから症状が出てくる”

です。

厄介な点でも「刺された事に気付かない」とあげましたが、刺されている時はほとんど感覚がないのです。

それで釣行から帰って来た時だったり、1日の釣りが終わって温泉に浸かろうかという時に、刺されていたところが赤くなり猛烈なカユみが出てきます。

因みに記事冒頭の写真を撮っている時、刺されててもほとんど感覚がなく写真撮影も余裕に出来た程でした。

でも、その翌日に猛烈なカユみが…

そりゃもう大変でしたよ…

※地域によって、毒性の強弱はある様です。
静岡県の伊豆半島で刺された時は痒くて仕方がない程でしたけど、新潟県の佐渡島や、福岡県の糸島で刺された時はカユみは弱かったですし、長引きませんでした。

磯ブヨ(イソヌカカ)の3つの対策(対処)法

  1. 肌を露出させない!
  2. 虫除けスプレーを使う。
  3. 刺されたら毒抜き処置と塗り薬。

1:肌を露出させない!

肌を露出させない!
ホント、これ!
これに尽きる!

物理的に肌を刺されない様にするのは僕自身いちばん効果を実感しています。

となると、着用する服は長袖になりますね。

夏場に長袖かよ〜、と思う気持ちも分かりますが、長袖なら日焼けも防げるので涼しくなれるところもありますよ。
僕は夏場でもとことん長袖です。

おすすめは目の細かいラッシュガード系
(僕はフルジップの長袖タイプを好んで着ています)

ところどころに小さい穴があいている様なメッシュ系の素材は避けた方がいいです。

磯ブヨは、その小さい穴ひとつでも見つけて刺してくるので、メッシュ以外の素材か、メッシュでも2枚重ね着で着用すると良いでしょう。

また、長袖を着ていても、手首のグローブとシャツの1センチくらいの隙間でも磯ブヨは当たり前に見つけて刺してくるのできっちり隠すことを強くおすすめします。

今現在僕は、耐磯ブヨの長袖シャツとして繊維のラッシュガードを主に着用しています。
が、かなり防げても100%ではない印象なので、他にも良い物がないか探しているところではありますけどね。

他、顔をすっぽり隠せるメッシュのヘッドネットとかも良いですよ。
(耳の裏とかを刺してくる磯ブヨがいますので)

とにかく、生の肌を露出させないことを強く強くおすすめします

2:虫除けスプレーを使う。

磯ブヨはどう猛なので、スプレーしてても刺してくる奴は中にはいます。

でもスプレーをしたorしないのでは、かなり効果の違いを感じますね。

そして、虫除けスプレーの中でも、有効成分の濃度が高い(※)と言われている「医薬品」が良さそうですけど、出向く釣り場の状況や釣行時間で使い分けるといいでしょう。
※虫除けの強さは変わらないけど持続時間が長いと言われています。

まず近寄らせないために、衣類に結構な量を吹きかけていくことが僕は多いですね。

3:刺されてしまったら、ポイズンリムーバーや塗り薬で処置を…

リムーバーと塗り薬での処置、実のところを言うと…

  • 直ぐにカユみがおさまる訳ではないけど、長引かない感じがする。

です。

僕の場合の事になりますが、刺されて痒みが出た時、「アスピブナン APV1100000」毒抜きをして(透明な体液?が出たくらい)、「【指定第2類医薬品】ムヒアルファEX 15g」を塗りました。

が、直ぐにカユみはおさまりませんでした。

でも、使わないよりは良かった印象がある感じですね。

何もしなかったら3、4日続く痒みが2日くらいで引いたかな、と。

僕の場合はですけど。

毒抜き(ポイズンリムーバー)とカユみ止めは所持しておくのをおすすめします。

磯ブヨに刺された時ではありませんが、この毒抜きの事をまとめた記事がありますので、良かったら参考にしてみて下さい。
↓↓↓
【虫さされ対策】初、ポイズンリムーバー使ってみた。アリです!!!

本記事のまとめ

本記事は以上の内容でまとめました。

虫対策にも釣り人は賢くならにゃならんのです!

魚と存分に向き合う為にも万全な対策を施して釣り場へ向かいましょう!

お読みいただきありがとうございます!

Enjoy your fishing!

どうも、釣りキチ隆(@takashyman)でした!

▼本記事で紹介のアイテム