青物タックルおすすめ

【青物リール】ダイワのブラスト(4020PE-SH)で、ちゃんと釣果出してます。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
35

画像は2013年10月の伊豆半島でキャッチしたワラサです。

その時のタックルは、↓こんな感じだったと思います。
ロッド「メジャークラフト KGエボリューション KGS-962ML

リール「ダイワ 13 ブラスト 4020PE-SH

ライン「ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 2.0号 32.8lb 150m

リーダー「ダイワ モアザンリーダー X’treme Type F 25m 40lb

セルテートの4000があればなぁと思った時に意識がいったリールです。

P6220009

僕はリールと言えば主にセルテートを使うのが好きなのですが、4000番台のセルテートは製造されていません(今記事投稿時)。そんな時に意識が行ったのがこのブラストです。
〈注:セルテートの4000番クラスは製造される様になりました。2017/5/追記〉

70cmクラスの青物なら充分なリールだと思います。

70cmクラスの青物(ワラサ)しか僕は掛けた事がないので、それ以上それ以外の青物(マグロとか)はどうかは分かりませんが、すごくしっかりとしたリールに思います。

ライン巻き取りもハンドル1回転110cm!

セルテートより安いです。

ラインはPE2号150mがおすすめ
上記のリールの画像は、タックルデータにも載せた「ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 2.0号 32.8lb 150m 」を下巻きなしで巻いてあります。

短所を強いて言えば、
価格にともないセルテートよりは、少しハンドルの遊びがありますね。でも、ショアからの青物を狙う時、僕はガシガシしゃくってジギングしたり、ミノーでも速巻きする事が多いので、その遊びはほとんど気になりません。
そして、
ボールベアリングは是非。
スプールの軸と受け、ハンドルとラインローラー部はボールベアリングではないので、交換した方がいいと思います。狙う魚も大型だと、リールへの負担はとんでもないものになっていると思います。僕は交換してありますよ。
ベアリングカスタムならここおすすめです。
↓↓↓
日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ