こんにちは!釣りキチ隆(@takashyman)です!
アジングで、プラグやメタルジグで釣れない時こそ、ワームを使いたくなりますよね。
でも、そうワームでやってもなかなか釣れない時も多いです。
となると、ワームも小さくしたいもの、それに伴いワームを着けるジグヘッドも小さく軽くなります。
そこで使う、小さく軽いジグヘッドってどんなの選んでいますか?
小さく軽いジグヘッドって割と種類多くありますがどれを選んでいいか迷うもの…
という事で、本記事では効果のあったおすすめなジグヘッドを1種類だけ紹介します!
もくじ
釣れない時の使いたいジグヘッドは「ティクト アジスタSS」だ!
サビキ釣り仕掛けでも使われている事の多い金色の針
これは魅力的です。
アジ釣りの定番と言ってもいいくらいの釣りで、サビキ釣りがありますよね。
僕自身も数多くのアジを釣った経験もある、とても高実績な釣りです。
そこで、そのサビキ釣りの仕掛けで使われている針は「金色」のものが多いですが、このジグヘッドはまさにその「金色」が使われているんですよ。
何故に「金色」がアジに効くのかの理由はわかりませんが、僕としてはサビキ釣りの経験からもよく釣れる印象を持っていますね。
とにかく刺さりの良さそうな細軸な針
これまた魅力的。
細いければ刺さりが良いです。
これはフッキングさせる確率をうんと上げられますね。
僕の経験だと、渋い時こそ「トン」っていうアタリだけで終わってしまう事が多かったのですが、そんな時でもこの細軸によるフッキング率の高さでカバーする事が充分に予測出来ます。
また、細軸であれば、アジがこれを食った時(ワームも含めて)、違和感も感じさせにくいのでは、とも予測出来ます。
渋い、釣れない時にこそ、細軸は有効ですね。
細軸の針だから着けるワームも良く動くと予想出来る
当たり前な事ですが、針が細ければ着けるワームの動きをより妨げません。
まぁ実のところ、ワームが動かない事がヒットパターンになる事も考えられるところですが、もちろんの事その逆、ワームがよく動く事がヒットパターンになる事だって充分に考えられます。
そんな時にこのジグヘッドは有効。
特に、ただ巻きで使うと良い動きをするワームにはもってこいですね。
ただし、短所もある。(2点)
僕が思う短所は2点。
- 細軸、大型のアジにはちょっときつい…
- 割と錆びやすい印象…
30cmもあるアジだとちょっと針を伸ばされるかも、ですね。
それと、ちょっと錆びには弱い感じなので、使ったらその日のうちに洗っておきたい感じです。
実績のあった釣行記はこちら
このジグヘッド(+ワーム)でよく釣れた時がありました。
参考釣行記↓
因みにワームはこちらです。(長いので切って使いました)
↓
まとめ
- 釣れない時の使いたいジグヘッドは「ティクト アジスタSS」
- サビキ釣り仕掛けでも使われている事の多い金色の針
- とにかく刺さりの良さそうな細軸な針
- 細軸の針だから着けるワームも良く動くと予想出来る
- ただし、短所もある。(2点)
- 実績のあった釣行記はこちら
利点満載!
釣れない時こそおすすめです!
因みに使う重さは僕なら、メインは0.6g、それでも渋かったら0.4g、やっぱり遠くを狙いたい時の0.8gと1gといったところでしょうか。
釣れない時は重くても1g以上は使いたくない感じですね。
このジグヘッドは小ささと軽さにあると思っているところがありますので。
最後にひと言。
なかなか釣れない時の1尾はサイズが小さくても嬉しいですよ!
そんなにかさばるものでもないので、是非、ポーチとかに忍ばせておいて下さい!
本記事では特に釣れない時の1つ、としてのジグヘッドをピックアップしましたが、他にも使いやすい小さく軽いジグヘッドはあります。
それはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
↓
そのジグヘッドに使いたいワームはこちらにまとめましたので合わせて参考にしてみて下さい。
↓