僕は、↓のセッティングでロックフィッシュ(主にアカハタ)を結構釣っています。
このジグヘッド、ボトム釣りで超使えるんです!
その理由…
↓これがジグヘッドにワームを装着した状態のものです。
これで、釣り場にてキャスト…
ボトムをとります。
そして、狙うはロックフィッシュなので、ボトムを引きずったり、ぴょんぴょん跳ね上げたり、ボトムを徹底的に探ります。
おいおい、と思われるかもしれません。
そして案の定…「グッ」っと、ヒットしたのは、おそらく岩か何か、ビクともしない根。
でも僕は、「あっそう」と思いっきり引っこ抜きます。
はい、この通り↓
ボトムで超使える理由、
根がかっても回収しやすいんです!
このジグヘッドのフックの強度が僕にとって丁度良いのです。
根掛かりしてもフックを伸ばして回収しやすく、でもしっかり魚は釣れる、と。
まぁでも、50cmくらいまでのロックフィッシュだったらの話しにはなるとは思います。
80cm超えのスジアラとかクエとか(僕は釣った事はないですが…)、は厳しいでしょう。
因みに僕が実際にこれまでに釣ったロックフィッシュも、40cmクラスのアカハタが最大です。でもそのクラスのアカハタにフックを伸ばされてバラした回数はかなり少なかった、というより記憶に無いです。
ほんと使いやすいジグヘッドです。
何かとボトムって、根がかるのが嫌で狙いづらいところがあります。ルアーをロストすればコストも掛かりますし、それがゴミにもなってしまいます。また、その時にラインを切ってしまえば、また結び直すのに時間もロストしてしまいます。
でも、障害物が多いところ程、魚も多くいる事が多いです。
そこで、根がかっても回収しやすいジグヘッドはとても使いやすいですね。
でも、注意点1つ。
ゴツいラインで行きましょう!
因みに僕は、↓こんなセッティングをする事が多いです。
PEライン「よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE 200m 2号」
リーダー「クレハ(KUREHA) シーガー プレミアムマックスショックリーダー 50m 12号 クリアー」
因みにこのセッティング、90cmクラスのブリもいけるであろうセッティングです。
でもこれをロックフィッシュ狙いで。例え、40cmクラスのアカハタ狙いでも僕はこのくらいの太さのラインを使っています。
これ、もちろんの事、根がかっても回収出来るであろう強度を想定しています。
稀に、石と石とかの隙間に、ジグヘッドのオモリの部分が挟まってしまったのか、どんなに引っ張っても回収出来ない時もありましたが、このセッティングでの回収率は、とても高いです。9割以上でしょうか。
でも、こうラインをゴツくしても魚は釣れます。僕は釣れてます。なので、これよりラインを細くする事はないでしょうね。
釣り場にて、
ヒラスズキを狙ってもダメ…
青物を狙ってもダメ…
そんな時に、これをタックルボックスに忍ばせておけば…
ロックフィッシュが居たらラッキー、居なくてもその釣り場を諦められるきっかけにも出来ると思います。
因みに僕はそうしていますね。
ホントはこのジグヘッドの事、3、4ヶ月前には投稿しようと思ったのですが、あまりにも使いやすく、楽しく、しかもよく釣れたので、僕が釣る分が居なくなってしまう…、と思って投稿しませんでした。
でもこの、ルアーをロストさせない、という意識は社会的にも良い影響になるんじゃないかと思い、投稿する事にしました。
これからロックフィッシュを始める初心者の方にも是非おすすめしたいセッティングですね。
釣りキチ隆のロックフィッシュ狙いのタックル
ロッド:
「ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ロッド バリスティック・ヒラ 11MH TZ/NANO」
「ダイワ(Daiwa) ジグキャスター MX 106MH」
リール:
「ダイワ(Daiwa) 14 キャタリナ 4000H」
PEライン:
「よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE 200m 2号」
「よつあみ(YGK) G-soul SPジグマンX8 300m45Lb(2.5)」
リーダー:
「クレハ(KUREHA) シーガー プレミアムマックスショックリーダー 50m 12号 クリアー」
スナップ:
「ヤマリア(YAMARIA) ファイターズ スナップ #2」
スプリットリング:
「オッズ(ODZ) ハイパープレスリングSW #3」
(ジグヘッドとスナップの結合部の穴が小さいのでスプリットリングで対処してます)
ジグヘッド:
「ダイワ ジグヘッド シーバスJヘッドSS28#3/0」
ワーム:
「エコギア(ECOGEAR) ルアー パワーシャッド5インチ #101 4730」
「エコギア(ECOGEAR) ルアー バグアンツ 4in 217 イソガニ」(これもジグヘッドに付けて使う時もあります)