釣り持ち物関連(総合)

釣った魚をキープするストリンガーに使うロープを作成!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  1. 絡まる
  2. 臭いが付く

↑の冒頭の画像はアカハタを連続で釣った時の事なのですが、その時はストリンガーを使わずにロープを通しただけで魚をキープしておいたのですが、その釣り場を移動する時には魚が泳いでいたのもあるせいか、ロープが絡まっていて解くのに苦労した事があります。この時はストリンガーを使っていませんでしたが、ストリンガーを使っていたとしたらもっと酷い事になっていたかもしれません。

そしてこの時、僕が使っていたロープの素材は綿に近い素材で、ロープを洗ってもなかなか魚の臭いが取れませんでした。また、小さくしてライフジャケットのポケットに格納するわけですが、次に取り出す時はそれはそれは強い臭気を放っていたのを覚えています。

「ストリンガーのロープなら刈り払い機のヒモ」との情報を得る。

ストリンガーに良いものはないか、と探していたら、釣友よりおすすめを頂きました。

「ストリンガーのロープならナイロン素材のロープか、刈り払い機のヒモがいいよ」

と。

この事を教えてくれた釣友は、突きもする人です。

ナイロン素材ならピンと張りがあるものが多く、綿の素材よりは良い、との事でした。

でももっといいのは刈り払い機で使うヒモとの事。その釣友も魚を突いてキープする時に刈り払い機で使うヒモを使っているとの事でした。

早速製作!

ホームセンターで刈り払い機用のヒモを購入。

2017-02-23-14-46-48

ヒモの末端は、ジギング用のフック製作等で使うセキ糸、瞬間接着剤、圧熱チューブを使用して輪っかを作り、カラビナ等を付けられる様な状態に。

image

それでアマゾンで買った「TAKA タカ産業 ホルダー巻ロープ用ホルダー 大」にくるくると。

2017-02-23-14-45-38

いい感じ!

もう既にこれを何度か使っていますが、いい感じです。刈り払い機のヒモならではの強い張りにより、これに何匹も魚を付けても、まず絡まりにくい事が判断できます。また、ナイロン素材なので魚の臭いも付きにくく、臭いが付いても洗って落としやすいです。

釣った魚の扱い、何か作業をするにしても手間取りたくありません。美味しく食べる為にも素早くしたいものです。そこでこのアイテムは役に立ってくれる事に思っています。

追記(注)カラビナにストリンガーを繋げておくと簡単に外れる事があるのでご注意を。
関連記事「[動画あり]知らなかった…、カラビナからストリンガーが簡単に外れてしまう場合がある事を…。

関連品はこちら▼