ブログ運営

2018年版MacBookProを買う時に選んだスペックと選んだ理由。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!釣りキチ隆(@takashyman)です!

 

MacBookPro…

さて買おう、といってもなかなかスペック選びは悩むところですよね。

大きくは13or15インチなどど別れていたりしますが(2018年モデル)、他にCPUやメモリ、HD容量など細かく選べます。

一見13or15インチだけ、と種類は少なそうに見えますが、スペック選びまで含めると、すごく種類は多いです。

たくさんパソコンが並んでいるのと同じですよ。

 

その中から選ぶわけです。

それは一番良いスペックを選びたいですが、良いスペックを選べば金額も跳ね上がり、その金額の違いもものすごく大きいんですよね。

なので、選ぶこちら側がしっかり選ぶ目的と理由を持つべきです。

 

そこでこの度僕は、2018年版のMacBookProを買いました。

僕の1例となりますが、僕が選んだスペックとそのスペックを選んだ理由を本記事にまとめてみます。

購入時のスペック選びの参考になれば嬉しいです。

 

僕が2018年版MacBookProを買う時に選んだスペックと選んだ理由。

購入時のシュミレーションでお答えします。

※2018年9月に買った時の価格&スペックです。

音楽&動画編集もするから、15インチのハイスペック!

(出典:https://www.apple.com/jp/mac/

僕は作曲もしますし、動画も作ったりしています。

なので、見やすい大きなディスプレイの15インチ。

動画編集する場合、パソコンの処理速度で動画編集の作業速度も大きく変わるので出来るだけ処理の早い高スペックなものを選びました。

プロセッサは6コアCore i9

(出典:https://www.apple.com/jp/mac/

音楽&動画編集の為に高スペックをチョイス!

メモリは32GB

(出典:https://www.apple.com/jp/mac/

これまた音楽&動画編集の為に…

ノートPCで32GBってすごいですね…

ストレージは1TB SSD

(出典:https://www.apple.com/jp/mac/

今までも外付けHDDで512GBでも大丈夫だったので、今回もそれで充分かなと思いました。

が、久しぶりの買い替えという事でもあったので、ちょっと余裕を持たせ様と思ったのと、より、外付けHDDに頼らずに済んで楽かなと思ったので1TBを。

キーボードは日本語(JIS)

(出典:https://www.apple.com/jp/mac/

まぁ、今までもこれでした。

久しぶりの買い替えでもあるので、他に新しくなっているところはあるだろうという事で、出来るだけ今まで通りのものを、と使い慣れたこれで。

Final Cut Pro Xは持っていたから、Logic Pro Xを。

(出典:https://www.apple.com/jp/mac/

僕、Final Cut Pro Xは既に持っていて、それはアップデート可能だったのでスルー。

でもLogicに関してはLogic 9を使っていて、Pro Xは持っていませんでした。

因みにこのMacBookProのOS 「High Sierra」はLogic 9には対応していない様だったのでLogic Pro Xをついでに追加しました。

スペシャルで保険を。

(出典:https://www.apple.com/jp/mac/

やっぱり、リリースされたばかりのものは不具合も多いかな、とこれも追加しました。

 

僕が選んだスペック一覧はこちら

  • 第8世代の2.9GHz 6コアIntel Core i9プ‍ロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.8GHz)
  • True Tone搭載Retinaディスプレイ
  • Touch BarとTouch ID
  • Radeon Pro 560X(4GB GDDR5メ‍モ‍リ搭載)
  • 32GB 2,400MHz DDR4メモリ
  • 1TB SSDストレージ
  • Thunderbolt 3ポート x 4
  • バックライトキーボード – 日本語(JIS)
  • Logic Pro X
  • AppleCare+ for 15インチMacBook Pro

かなりハイエンドよりなスペックとなっています。

実のところ、かなりの価格です…

でも、処理の速いパソコンを使う事で、待つ時間を減らせますし、よりイライラしないであろうと予測しているので、そこに投資するのはアリかな、と思っていますね。

僕としては「時間を買う」感覚です。

最後にひと言。

ほんとかなりハイエンドなスペックを選びましたが、これも3年も経てばそうでもないものになるんだろうな、と思っています。

それなら、ちょっとスペックの低いものでいいんじゃ…と思うところですが、パソコンのスペックが上がると同時にアプリとかのスペックも向上し、結構容量を使うアプリもある印象です。

だからこそ、それに対応する為、処理にイチイチ待ったりしてイライラしない為にも、可能であれば高スペックなパソコンを選びたいものなのですよね。

まぁ実のところ、僕にとっては約9年振りのMacの買い替えになるので、ここぞとばかり高スペックを選びましたが、2018年7月に新しくMacBookProが出たばかりのタイミングだったのもあり、いい買い物をしたと思っていますよ。

ガンガン使ってます!!!

 

※アップルストアを利用する際は楽天ポイントが付く「rebates」のご利用を是非!
今回僕は数千ポイント付きました!