鮎(突き)

2016年9月、渡良瀬川水系での鮎突き、4回目。これでひと区切りか。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【突行記】2016年9月、渡良瀬川水系での鮎突き、3回目。」の続きです。
一応今回の4回目でひと区切りかと思います。そういうのも、2016年9月の栃木県南部はとても雨が多く、川の水が濁ってしまい突きどころではなくなっている日が多いからです。

因みにこの4回目の時がギリギリ雨が降った日から時間が経って、やっとこ見えるかなぁという日でした。
そんな悪条件の中、突き初心者の僕が鮎を突く事が出来るのか…

結果から言います。

IMG_2495

はい…
クーラーボックスの蓋が空く事はありませんでした。

IMG_2489

そんなに濁りはありませんでしたが、結構増水してて、流れがきつく、流されたらどこかにぶつかって危なそうだったので、範囲を狭く浅いところだけしか出来ませんでした。
でもそんな中、25cm級の鮎を2尾、見る事だけは出来ました。見ただけで終わってしまいましたが。

結果はボウズ、でも…
おや?
っと思ったあなた、鋭い!

IMG_2480

鮎ルアー!
今回初めて、鮎釣り用のルアーを導入しました。
これで鮎を釣るのです!普通にシーバスとかもフックさえ付ければ釣れそうですが。
はい、これは釣りです。
増水しててあまり潜れないだろうなと判断していたので、用意してました。

でも、ノーバイト…
そんなにうまくいきませんね〜
ま、この鮎突きの2、3回目の時、鮎がうじゃうじゃだったのが頭から離れなくて、あのうじゃうじゃの中にこれを通せば釣れるかなと思っていたのですが。
今回は雨による増水で鮎は散ってしまっていた様です。実際2尾しか確認する事が出来なかったですし。

またの機会があったら、また実際に潜ってみて、うじゃうじゃポイントを把握しつつ、この鮎釣りルアーで鮎を釣ってみたいと思います。

2016年9月、ほんとよく雨降っていますよね。
もしかしたら今年の鮎突きはこれにて、になってしまうかもで残念ですが、あの「鮎だらけ」な川の中は頭から離れそうにないので、今年行けなかったとしても来年もまたチャレンジしたいと思います。

何ともエキサイトできた渡良瀬川水系での鮎突きでした。

装備品関連: