新調したダイワのリール「ダイワ(Daiwa) リール 14 キャタリナ 4000H」のハンドルノブ部にボールベアリング追加してみました。
ハンドルノブ部のダブルボールベアリング化です。
文章より、画像を主に記したいと思います。
追加したベアリングのキーワードは「10E313」。
でも…
釣具店で注文しましたが、店員さんに「10E313」(←たぶんこれはボールベアリングの型番だと思います)では伝わらなく、「10ソルティガ用のハンドルノブボールベアリング」という製品、商品名で注文しました。
でも、ダイワのサイトからあるサイトを辿ると、
「ハンドルノブBB単品のご注文コード CRBB【S:10E313 L:10E306】 SUS【S:10E224】 」
という記載があるのですけどね。
http://www.daiwaweb.com/jp/
サポート→アフターサービス
(http://www.sl-planets.co.jp/index.html)
↓
製品対応一覧表
(http://www.sl-planets.co.jp/home/match/index.html)
↓
ボールベアリングキット
スピニング(ルアー専用)BBキット
(http://www.sl-planets.co.jp/home/match/sp-lure-bbk.pdf)
↑このページにその記載があります。
これを説明するのが難しかったので、僕はソルティガ用のをと注文しました。
あ、文字が多くなってしまいましたね。
画像を主に行きます、ボールベアリング追加!
買ったベアリングに注油。
僕は「SHIMANO(シマノ) リールメンテスプレー SP-003H 890078」を使っています。この時はグリスではなく、オイルを袋内で吹きかけました。
ダイワ製品じゃなくてすみません。ダイワ製品は色々種類があって難しいなと思い、種類の少なかったシマノの製品を僕は選び使ってます。リールメンテにはほとんどこれ使ってますね。でももしかしたら合わない素材とかもあるかもしれませんので、自己責任でのご使用を。
因みに僕の場合は、未だトラブルを感じた事はありません。
ハンドルノブの蓋(逆ネジ)を時計回りで外す。
キャタリナにはこの工具(画像右)が付属していました。
ハンドルノブのネジを外す。(逆ネジではありません)
僕はプラスドライバーで外しましたが、マイナスドライバーでもいいでしょう。
注:ハンドルノブ内に1つボールベアリングが入っています(標準装備)。取り出し&取り付けが面倒そうだったので取り出しませんでした。
ノブを外すと、カラーとワッシャーX2がハンドル側にありました。
このカラーとボールベアリングを交換します。
右がカラー、左が追加するボールベアリングです。
交換!
再度ネジをハンドルノブのネジを締める際に、ちょっとひと手間。
最初にハンドルノブを外した時に、ネジの先っぽが青くなっていました。これはネジの緩み止め剤が塗ってあったのだろうと僕は判断しました。
それなので、
同じ青いネジの緩み止め剤をほんのちょっと塗りました。
後は元に戻すだけ。
ハンドルノブの蓋を締め込む時は今後は半時計周りで。
この一連の作業、手際のいい人なら5分で出来る作業ではないでしょうかね。
因みにこのリール、僕は1度遠征で使ってからこのベアリングを追加しました。それなので、チリというか小さなゴミがとかが付着していた為、気になるものは楊枝や綿棒で取り除きながら作業しました。もし使用済みのリールにボールベアリングを追加するなら、この楊枝と綿棒はおすすめです。
これで、ハンドルノブ部のダブルボールベアリング化、完成です。
元々1つボールベアリングが入っていて、それだけでもよく回ってくれていましたが、やはりダブルは気持ちいいですね。追加前と後の違いは明らかです。
リールのメンテ&カスタムグッズのおすすめショップ
↓↓↓
日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ