隆の日々の所感

釣りキチ隆の2019年の抱負。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

@takashyman)です!   2019年あけましておめでとうございます! また新しい年を迎える事が出来て嬉しいです! 感謝!   さて、本記事では2019年の抱負を記す事にします。  

2019年の抱負、その前に、ここ数年の抱負を振り返る。

[chat face="吹き出し1.png" name="" align="left" border="gray" style="maru" bg="none"]2016〜2018年の抱負をここにまとめます。[/chat] 2016年の抱負は…
  1. 予定を入れないという日を月に3日は確保する。
2017年の抱負は…
  1. 予定を入れない日を月3日作る努力をする。
  2. 断る、辞める、という事に後ろめたさを引きずらない。
2018年の抱負は…
  1. 人生は行動した様になって行く。だから行動の1つの予定を入れるという事を慎重にし、取捨選択の意識を外さない。
  2. 新しい事にチャレンジ。
  3. 下半期くらいには、1.2.に挙げた抱負を忘れているくらい当たり前にする。
  でした。 2017年は釣り目的での移住(僕の故郷の栃木県佐野市から福岡県糸島市へ)しました。 その移住は2015年5月に2017年の僕の誕生日までに移住する!って予定を立て、その予定を実行した、という感じです。 まぁ、そういう事もあり、予定に追われて新しい事がなかなか出来ず、やりたい事もやりきれない毎日を過ごしていたのもあるからか、「暇」が必要だと思ったんですよね。 それなので毎年、予定を入れないという日を月3日作る、と、抱負にしました。 でも、ほぼ出来ませんでしたけどね。   とはいえ、その暇を作る意識を持てた事により、抱負を掲げたメリットはありました。 特に「断る心」がこれまでよりは身に付いた事。 何だかんだ僕は依頼とかを断るのが好きじゃないのですが、1歩引いてスケジューリング出来る様になったかな、と。 新しい事をやるには新しい事をする為の時間、つまりは暇な時間が必要です。 まぁ、それが意識しなくても作ろうとするマインドが持てた事は大きですね。   因みに2016〜2018年の抱負は記事にも書いてあるので、よかったら見てみて下さい。  

2019年の抱負。

[chat face="吹き出し1.png" name="" align="left" border="gray" style="maru" bg="none"]では、2019年の抱負、行きます![/chat]
  1. 取捨選択の精度を上げ、もう一歩踏み込んで考え、予定を入れる。特に「順序」を意識。
  2. 暇な日を作る努力をする。
  3. 「今を生きる」という事を常に考える。

①取捨選択の精度を上げ、もう一歩踏み込んで考え、予定を入れる。特に「順序」を意識。

スケジューリング時の取捨選択… これは何年も前から意識している事ですが、なかなか、難しい。 いつも、全部やりきれずに終わってます。   僕は2017年に栃木から福岡に移住し一人暮らしを始め、何かと人と会わずひとりの時間が多くなったので、暇な時間が増えると思いきや、そうでもないのです。 なかなか、やる事だらけ… やりたい事だらけ… いつもやり残してばかり…   はい。 これはスケジュール時の精度の悪さが浮き彫りになっていると言えますね。 人は、思った様にはなかなかならないけど、行動した様になって行く… つまり、「予定を入れる」という事は行動そのもの。 僕自身、入れた予定をキャンセルしにくい心の持ち主なので、正に「予定を入れる」事は「大きな行動の1つ」と認識しています。 でもその事は分かっていたのにこのあり様… いつもやり残りた感ハンパないです… これはもっと精度を高めなきゃですね。   って事で、精度を高める手立てとして「順序」を取り入れる事にします。 今何をすべきか。 どれから手をつけるべきか。 もしくは、僕はどれから手をつけたいのか。 物事や自分の感情でさえ結構、「順序」が絡んでいる事は多いです。 やりたい事やらなきゃならない事が一度に重なる事は多々あるので、その中で、どれから手をつけたら良いかの「順序」をしっかり考えてみる事にします。

②暇な日を作る努力をする。

暇な日を作る… これも数年前からの意識している事です。 がしかし! ほぼ出来てないです汗   はっきり言って僕にとっては休憩時間はあっても「休み」とかましてや「休日」なんてありません。 「休日」ってなんですか!?って意識レベルなので。 虫や動物と同じです。 だって、彼らには「休日」なんてないでしょう。   言ってしまえば、「休日」があるのはこの世で人間だけでしょう。   はい。 そこで、僕もその人間の一員でもあるからこそ、その「休日」と言える暇な日を作りたいな、と思うのです。 その理由に思う事は、暇な時間から、新たなものが生まれる予感を強く感じるから、なんですよね。   新しい事をする時、「暇」がなかったらその新しい事をする時間を作れませんし、新しい事をする意識も意欲も薄れてしまうものでしょう。 そこでやはり僕は「暇な時間」が必要に思うんですよね。 休む為の時間、それでも良いのですが、そういうなんでもない時間が次へのステップに進む為に僕は必要な予感がしてならない…   毎日忙しく過ごせる事が快感になる事もある。 けどそれが仇となる事も充分考えられる。   暇と向き合う。 一見贅沢そうに見えて、結構過酷なもの。 でもそれを超えたところにある世界には大きな可能性を感じるのも確か…   僕はその世界を見てみたいんですよね。 って事で、暇な日を作る努力をしたいです。

③「今を生きる」という事を常に考える。

今を生きる… なんだよ、よく聞くことじゃないか? って思う事なのですが、結構難しい事なんです… っていう事もよく聞きませんか?   その答えは十人十色。 どれも答えになりうる。   それなので、僕の考えをここに。
  • 今、目の前の事を全力で楽しむor頑張って、やるならやる、やらないならやらない。
  • 1日1回は1歩引いて自分を見つめ直す。
仕事で例えると… 今やっている仕事が特に楽しめなくても、やりたかった事とは違くても、その仕事をやるべきorやらなきゃならない状況なら、中途半端な気持ちでやらず、100%の気持ちで頑張ってやる事。 でも、ひとりの時間を持てた時は、徹底的に考え、仕事を変えるor探す努力をする。   僕は移住をして、フリーランスではやっていけずにあるところに勤め始めました。 が、そこでの仕事は僕の人生をかけてやりたかった事、とは言えません。 とは言え、一応メリットを考えて選んだので、やりたくない事だらけ、でもありません。 でも何れにしても100%やりたい事ではありません。 が、僕は勤務中は100%の気持ちでやってます。 色々ミスなどもしますが、100%の気持ちでやってます。 が、勤務中、目の前の事には100%になるも、その仕事を一生継続するか、って言ったらそれはNOです。 だって、僕の人生をかけてやりたかった事、とは言えないのですから。   ならさっさと辞めて、やりたかった事だけやれよ!、となるのですが、それだと今の僕ではお金が稼げない。 だから勤め始めたのですが、そこでの仕事が100%やりたい事と違くてもきっちりやるべきと思ってます。 そこできっちりやる事は、自分が100%やりたい事に必ず影響してくるので。   僕は釣りが大好き。 好きでもない仕事でもそれをきっちりやる事は、大好きな釣りに必ず影響してくる。 きっちりやれないなら、きっちりやらないマインドが、大好きな釣りを脅かす。 だから目の前に仕事、やりたくなくても、やらなきゃならないなら100%の気持ちでやるべき。   ただそこで見失っちゃいけない事が、好きでもない仕事なら変える努力を忘れないという事。 これ、目の前の仕事を徹底的に頑張ると忘れがちになるけど、忘れない。   と、つらつら書きましたが、「今を生きる」とは… どうすべき? どう考えるべき? これを常に意識して行ってみます。  

まとめ。

[chat face="吹き出し1.png" name="" align="left" border="gray" style="maru" bg="none"]いま一度、ここに抱負を掲げます。[/chat]
  1. 取捨選択の精度を上げ、もう一歩踏み込んで考え、予定を入れる。特に「順序」を意識。
  2. 暇な日を作る努力をする。
  3. 「今を生きる」という事を常に考える。
移住でドタバタしっぱなしだった2017年。 移住地での新たな生活でドタバタしっぱなしだった2018年。 この2019年は、そのドタバタをもう少し落ち着かせたいものです。

最後にひと言。

2019年、釣りキチ隆はどんな魚を、あるいはどんなものを、どんな事を釣り上げる事が出来るでしょうかね。 僕自身楽しみです! このブログを以って表現して行きますよ! [chat face="吹き出し1.png" name="" align="left" border="gray" style="maru" bg="none"]今年もどうぞよろしくお願いします![/chat]]]>

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。