音楽関連

栃木県南部発足のバンド「ポテトマンズ」のCD全9曲の編曲をやらせて頂きました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
IMG_8115

税込¥2.500 限定版¥2.800
販売は振り込み郵送、もしくは
足利織姫会館にある「サウンドジム」さんにて購入可能だそうです。

他、ライブ情報等はVo.&Gt.の Toru Shimada さんのFacebookも確認してみて下さい。(友達申請しないと閲覧出来ないかもしれませんが。)
https://www.facebook.com/toru.shimada.9

「栗原くん!ちょっとギター弾いてくれない?」
から始まった音源制作。
結局のところ、

全9曲の編曲までも担当させて頂きました。
IMG_7952IMG_8114
僕はポテトマンズのライブ活動メンバーではないのですが、この音源だけ、アコギ&エレキギター、ブラスやシンセ、オーケストラサウンドのプログラミング等をやらせて頂きました。実際のライブ活動等でのギタリストは違う方です。ちょっと変わった感じではあるとは思いますが、今はこういうのもありかなと思ってます。

サンプラー音源等を使ってのアレンジは大変なとこもありました。
IMG_6235IMG_6227

IMG_6429

生身の人を使いオケの音を録るわけにもいかないので、細かく音源をいじりました。使うトラック数もハンパ無かったので、この時ばかりは日頃使っているMacもまいっていたと思います。
そして、既に録ってある生ドラムと生ベースにサンプラー音源を合わせていく作業もありました。もちろんのこと、人のグルーヴが入っているので、パソコンでただ単に打ち込んだだけではズレもあったのでひとつひとつ合わせていく感じでした。

エレキギターは全てラインで録りました。

IMG_7503

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ ) / KOMPLETE 10 ULTIMATE アップデート版
この中にあるギターリグを使いました。

使ったギターは、ヴァンザントとモモセ。
IMG_6665IMG_6666

アコギ録音はステレオマイク使いました。
IMG_6780IMG_6254
アコギはテイラーの「312CE」。今では僕のメインアコギになってます。

それをステレオマイクで。このマイクは安いのにいい仕事してくれます。
BEHRINGER ( ベリンガー ) / C-2 Studio Condenser Microphones

そして、アコギ録音ではほぼ使うヘッドホン。これもう10年以上使ってます。今も定番のはずのヘッドホンです。
SONY ( ソニー ) / MDR-CD900ST


数年間不動のオーディオインターフェース

IMG_6259

エレキギター、アコギ録音の際、使ったオーディオインターフェースは「FOCUSRITE」の「Saffire PRO 24 DSP」で、僕にとって数年間不動のオーディオインターフェースです。
でも、今この機器はネットでは見かけなくなり、今よく目にするのは「FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Saffire PRO 24」ですね。

1度も顔を合わせず音源のやり取りもありました。

《Recollection》THE POTATO MANSレコーディング参加しました(^^)何曲か、ピアノ弾いてます♪税込¥2.500 限定版¥2.800販売は振り込み郵送、もしくは足利織姫会館にある「サウンドジム」さんにて…

Posted by 須永 理恵子 on 2015年7月7日

(↑日付をクリックすると投稿ページに飛びます)
歌詞カード内にクレジットにありますが、この音源の鍵盤担当は、須永理恵子さん(https://twitter.com/riekyooo)です。でも僕が依頼したわけではなく、Vo.&Gt.の島田さんが依頼したかったみたく、でも、以前から僕は理恵子さんとは知り合いだったので、やり取りは僕にやらせて頂きました。
理恵子さんとはメールとデータのやり取りだけで、一度も顔を合わせることなくやり取りしました。
その時音源アップ等に使っていたサイト、ファイアーストレージには様様です。
http://firestorage.jp

ミックス&マスタリングは足利NemuNemuへ!
足利NemuNemu(https://twitter.com/NemuNemu_info
僕が録音したりしてまとめた音源は全て足利NemuNemuへ持って行き、「好きにして下さい!」とほぼ丸投げしました。そのミックス具合は、今CDのプロデューサーである、Vo.&Gt.の島田さんとBa.のSABARANGER(https://www.facebook.com/swearfortears)さんにお任せしました。
以前はこういうものは全てやりたくなる気持ちが強かったのですが、この時は委ねるのも悪くないな、と思いましたね。

もう2度と同じものは録れない!特にギター。が詰まった音源です。
今聴いても、僕自身よくこんなギター弾けたなぁと思える節がたくさんあります。
そして、このCD、数百枚の限定生産になっていると思います。無くなる前に是非!
サンプルも聴いてみて下さい。

IMG_8116

楽器機材は是非「サウンドハウス」へ!

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。