ショアジギング釣り方・知識

[動画あり]青物が意外と簡単に釣れるライトショアジギングを知った時の事。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この動画を撮影したのは、2011年(動画ファイルの情報)。
この記事を投稿する約6年前になります。僕が青物を狙い始めた時の頃の動画です。

シーバス釣りの合間のついでで青物が釣れた。
僕がソルトルアーフィッシングの楽しさを初めて知ったのはシーバス釣りで、やり始めの頃はよく茨城県の海の方へ行っていました。が、そのシーバス釣りはなかなか思った様に行かず、なかなか釣れず、難しいなと思っていました。シーバスって、昼間は釣れない時が多いですし、よく釣れると言われる朝夕のマズメ時や夜でも、僕は何度もボウズをくらった事があります。

そこで、いつもながらそのシーバスが釣れないある釣行時の昼間、外洋に面した茨城県の某地磯に僕は意識が行き、実際に現場に立ってみる事にしました。因みに、タックルはシーバスタックルのままです。
でもやり始めてみるも、ミノーとかで色々試してみるも、なかなか魚の反応はとれませんでした。
やはりダメか、と、最後に手段といつもながら持っていたメタルジグを選びました。因みに、僕はシーバス釣りでもメタルジグはよく使っていました。その釣り場を立ち去る前には、一番飛距離が出せるメタルジグできっちり探ってからその釣り場を見切ろうとしていたので。

そして、メタルジグをフルキャスト…
するとどうでしょう!
2、3投目でアタリを感じる事ができ、間もなく、魚をヒットさせる事が出来ました!
そして、魚を寄せてみれば、なんと青物だったのです!

ライトショアジギング初心者な僕でもこんなに簡単に青物が…
上に貼った動画を観てもらえば分かると思いますが、僕のやっているロッドアクション、ほんと、ライトショアジギングな感じのロッドアクションをしていないですよね。ちょっとトゥイッチというかジャーキングしているだけのアクションに思います。まぁ、そのアクションをしていたのも、そのアクションでシーバスがよく釣れた事があったのでそうしていたのですが。
でも、そんなアクションでも(もしかしたらそれがパターンだったかもしれないですが)、その時は動画の様に釣れたのです。しかもその時は数匹ほぼ連発で釣れました。それなのでカメラをセットしたのもあります。

ライトショアジギング、知っておかなきゃ損と痛感!
因みに当時の僕は、ライトショアジギング、ショアジギングという言葉も知りませんでした。それに、ライトショアジギングと言ったら今となってはYouTube動画でもよく見かける、ジャカジャカとロッドを激しく動かす様なアクションも知りませんでした(当時はYouTubeなんて観ていませんでした)。まぁ、貼った動画で僕がやっているロッドアクションでも釣れたので、しばらくはそのアクションだけで釣っていましたけどね。

つまり、そんな僕でも釣れたのです。しかもシーバスタックルで。
こんなに簡単に、しかも日も昇った真っ昼間に、しかも食べたら美味い魚が釣れるこの釣りは知っておかなきゃ損だ!って思いましたね。

最後にひと言。
ライトショアジギング、簡単に青物が釣れるとは言え、すごく奥が深いです。昼間釣れるとは言え、やはりマズメ時が良かったり、反応するメタルジグやそのアクションでも釣果に差が出る時もあります。
でも!メタルジグを投げてリールを巻き始めたら既に魚が掛かっていた、っていうすごい時もあります!
なので、追求しても面白いし、何かの釣りのついででも覚えておいて損は無い釣りに僕は思いますね。

SANY0022

動画内で釣ったワカシ、40cmあるかないかってサイズですが、こんなのをひょいと家に3、4匹持ち帰れたら嬉しいものですよ。